このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

引退馬牧場
トイトイファーム

一頭でも多く、馬たちの
憩いの場でありたい。

お知らせ

2025.4.2
馬柄無口のご支援をいただきました。ありがとうございます。
2025.4.4
4月4日。本日は、コスモラヴモアの誕生日です‼︎
支援者様より、ラヴモアの誕生祝いのご支援金をいただきました。
ありがとうございます‼︎
2025.4.5
コスモラヴモアと、ポニーのアカネ、ヤギのヤギ男のバースデーパーティを行いました。
理事や支援者様からの支援金によりリンゴやニンジンを購入し、パーティーのオードブルとして使用させていただきました。
詳しくはYouTubeショート動画や、公式Instagramをご覧ください。
2025.5.7
重要なお知らせ『馬インフルエンザにつきまして』を更新しました。
2025.5.7
「見学につきまして」を更新しました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

重要なおしらせ
馬インフルエンザにつきまして

現在、各地にて馬インフルエンザが流行しており、各牧場で見学中止や見学をご遠慮されている状況が続いております。
トイトイファームでは現在、馬たちの馬インフルエンザへの罹患は確認されていません。
しかし、今後感染する可能性があります。人への感染は確認されていない感染症ですが、人がウイルスを外部から運んできて、牧場の馬たちに感染させてしまう可能性があります。

当牧場では令和5年5月7日より一部条件を除きまして、牧場見学を原則お断りさせていただく場合があります。

引退馬や牧場の動物たちを守るためですので、ご理解、ご協力よろしくお願いします。
不明点などがございましたら、「お問い合わせ」より、ご連絡よろしくお願いします。

みなさまの心からの

ご支援ありがとうございます

トイトイファーム公式ホームページ
多くのご支援の声ありがとうございます。
今日も、みなさまのご支援のおかげで
みんな元気に過ごせています。

「力になれることはありませんか?」
「牧草、募金の受け付けはしてますか?」

トイトイファームホームページ

『ご支援の声』ありがとうございます

ご支援を希望される多くの声が届いています。
この度、直接ご支援いただける方向けに、本ページを開設いたしました。
『一頭でも幸せにしたい』、『一頭でも苦痛を取り除きたい』、『一頭でも救いたい』。
そんな声を、私たちが誠心誠意、真心込めて代行いたします。

はじめての方へ

トイトイファームとは?

トイトイファームホームページ
引退馬牧場 トイトイファーム
競走引退馬のコスモラヴモア、シルバーゲイル、謎多き馬ビルノライブリーと、ポニーやヤギたちが過ごす牧場。
和歌山の自然の中で『馬の余生とはなにか。』『命とはなにか。』『人とは何か。』『本来の馬の姿、馬と人とは何か。』を感じれる場所です。
YouTubeにて活動報告をしていますので、ぜひ遊びに来てください。
このサイトは、『トイトイファームを支援したい。』そんな皆様のお声から誕生しました。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

メンバー紹介

コスモラヴモア
サラブレッド 鹿毛 牡馬 
呼び名 ラヴ
生年月日 2011年4月4日

◯血統 
父 マイネルラヴ 
 母 フジアニバーサリー(母父、ラムタラ)
◯通算成績 54戦6勝
◯最終 名古屋競馬 
2019年8月にトイトイに来る。
◯性格 真面目で理解力に優れている。
 牡馬同士は要注意。
ポニーやヤギ達とは一緒に牧草を食べたり
遊んだりできる。

シルバーゲイル
サラブレッド 芦毛 牡馬
呼び名 ゲール
生年月日 2013年5月22日

◯血統
父、アドマイヤコジーン
母、クロネコ(母父、ダンスインザダーク)
◯通算成績 48戦15勝
◯最終 佐賀競馬
2019年10月にトイトイに来る。
◯性格 当初は中々の暴れん坊で人に厳しかったが、
だんだんとひょうきんな面をみせ今は、かなり
穏やかになってきている。
何より、ポニーやヤギ達にはホントに寛大で
特にポニーのグリーンとは面白コンビで
いつも笑わせてくれます。

ビルノライブリー
アングロアラブ 芦毛 牡馬
呼び名 ビル
馬手帳がないので不明 推定年齢 25歳

◯血統◯通算成績
不明
◯経歴
神馬とし長きにわたり祭りに参加、2025年のお正月まで
立派に務めを果たし引退。
2025年1月16にトイトイへ来る。
誕生日は来た日1月16日にします。
あちこち問題が発覚し、現在治療中(蟻洞、メラノーマ等)
◯性格 とても大人しい。当初は元気がなく
しょんぼりしていたが今は、孫やひ孫の様な
ポニー達に囲まれるお爺ちゃん状態で、
イキイキとしてきています。

グリーン
ポニー一家の父 牡
大黒柱と思いきや
ポニー家の3番手
生年月日 2012年7月28日

◯2017年4月14日
長野県北軽井沢からアカネと共に来ました
◯性格
コミュニケーション能力抜群
新入りメンバーともすぐ友達になる。
頼りになるパパ。
グリーンのファンも多く、
サラブレッドと対等に遊べる。
特にシルバーゲイルとは仲良し。

福助
オス リーダー
生年月日 2016年6月20日

◯性格
リーダーで優しい。
リーダーとしてよくヤギ仲間達を見ており、
困っている仲間がいると助けにいきます。

ニャン五郎
オス 野良

ふらっと遊びに来る猫
推定2025年現在3歳位
◯性格
甘えん坊
要求がとおるまで鳴き続ける。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動について

SNS・Youtube・Instagram・etc

YouTube・Instagramにて活動報告をさせていただいています。
YouTubeのご視聴により、引退馬たちの支援ができますので、よろしくお願いします。
Youtubeでは、競走馬のリアルや、知られざる事実、面白いエピソードなどを公開しています。
※TikTok、X は専属クリエイターの『くらまい』の管理のものになります。

おすすめの動画

衝撃でした!新メンバーの馬ビルについてわかった事を全てお話します。

2025年より急遽メンバー入りした謎多き馬ビル
そのビルに隠されたナゾと、過去とは?
全ての引退馬が真っ直ぐ引退するわけじゃない。引退馬のリアルがここにあります。

満身創痍の引退馬ビルが起こした奇跡!お正月に働くビルが撮影されていました!その姿を見た時・・。

皮膚のガンを患っているビル。
蹄の病気や、年齢、出身すらわからないナゾの馬。満身創痍で働く彼が起こす『奇跡』の『軌跡』をここに。
芦毛の『きせき』第一弾‼︎

激かわ子ヤギ生後2日間の成長ぶりが凄い!横っ飛びを覚えた姿が最高です。

トイトイファームで今、一番カワイイを詰め込んだ存在がここに‼︎
声にも注目してほしいのでイヤホン推奨です‼︎カワイイ6分をお楽しみください‼︎

コスモラヴモア14歳の誕生日
バースデーパーティをしました‼︎

4月4日はコスモラヴモアの誕生日。
そのほかにも、ポニーのアカネ、ヤギのヤギ男も4月生まれでバースデーパーティを行いました‼︎
パーティーには、支援者様からのご支援金でリンゴやニンジンの購入を行いました‼︎

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

引退馬だけじゃない

引退馬以外にも、個性豊かなポニーやヤギたちもいます‼︎
中には、飼い主様のご病気などでトイトイファームに来た子もおり、皆個性的であたたかく仲がいい『ファミリー』です‼︎
みなさまの支援により、ポニー、ヤギたちも幸せに過ごしています‼︎
※時々猫が来訪します。口数の多い子です。ご了承ください。

今月の活動報告

今月のご支援・活動内容

ご来場者様より、牧草のご支援をいただきました。

ご来場様 より
ご来場された方より、牧草のご支援をいただきました。
ありがとうございます‼︎
牧草

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

牧場長紹介

森田 竜一

毎年、数多の馬たちが行方不明になっている現状を知り、すぐに行動に出ました。

現在は、引退馬3頭、ポニー5頭、ヤギ7頭と時々やってくる猫たちの織りなす明るい牧場になっています。

10年の動物園勤務、30年のカイロプラクターとしての経験を活かし、私と馬の繋がりを通して『健全な学びの場』を設け、地域貢献とともに、『命と向き合える』そんな場所を提供できるよう努めます。

資格・経歴等
  • 飼育技師(某動物園10年勤務)
  • カイロプラクター(30年)
  • トイトイファーム運営 (9年目)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
イベント
NHKの取材風景
馬との関わり
表示したいテキスト

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます

ご支援・募金方法について

物資支援について

物資支援につきましては、物品の配送もしくはアマゾンほしい物リスト、ご支援をお願いしたい物よりお受付しています。
牧草や、ウエスなどの支援物資につきましては、下記の住所への配送をお願いします。
馬専用のものが必要となっており、Amazonで取扱のないものが多数あります。お手数ですが、下記のご支援をお願いしたいものより、外部サイトから当方の送り先へ配送していただけると助かります。
その際は一度メールを頂けるとスムーズに対応可能となりますので、お手数ですがご一報よろしくお願い致します。
※システムの仕様上、『ご支援をお願いしたいもの』につきましては、ご支援が重複する可能性があります。その際は、ストックとして使用させていただきます。ご了承下さい。
※送料につきましては、ご支援者様のご負担でお願いします。
※ご支援いただいた際、お名前の公表の可否についてお伝えください。

送り先住所
〒646-1434
和歌山県田辺市中辺路町温川152

森田 竜一

アマゾンほしい物リスト
※下記のボタンよりサイトに移動します。

支援金について

支援金にきましては、以下の方法でお願いしております。
銀行振込
ゆうちょ銀行
店名 四七八(ヨンナナハチ) 店番 478
普通預金(口座番号)1054339

名義 モリタ リュウイチ 

※お振込手数料はご支援者様負担でお願いしています。
※ご支援いただいた際、お名前の公表の可否をお伝えください。

現地募金
トイトイファームに設置している募金箱をご利用ください。

ご支援をお願いしたいもの

3月2日現在、ご支援をお願いしているもの

[急募]ご支援頂きました!有難うございます。
Theme ウィンターステーブルラグ400g(サイズ6.6)
◯Equi-Theme ウィンターステーブルラグ400g(サイズ6.6)を募集しています。
◯募集数は1点。(募集定数に達しました。)
◯着用予定馬はビルノライブリーです。
◯必要理由としては、現在使用している馬着の大きさがビルに合っていないため。また、年齢的な適応力の差などから馬着が必要になっています。
現在、最優先で必要としています。
※当該の商品は下記ボタンから取扱サイト(baguya.com)が開きます。
※写真は着用予定のビルノライブリーです。
ご支援頂きました!有難うございます。
Equi-Theme タイレックス1200Dターンアウトラグ300g(ネイビー&バーガンディ)(サイズ6.9)
◯Equi-Theme タイレックス1200Dレインシート(ネイビー&バーガンディ)(サイズ6.9)を募集しています。
◯募集数は1点。(募集定数に達しました。
◯着用予定馬はシルバーゲイルです。
◯必要理由としては、6年ほど使用していた馬着が破損してしまい、修繕しながら使用していましたが先日、修繕不可能な状態になってしまいました。
寒波の山は超えましたが、寒がりなため馬着を必要としています。
※現在は、ビルにゲールの馬着を貸し出しています。
※当該の商品は下記ボタンから取扱サイト(baguya.com)が開きます。
※写真は着用予定のシルバーゲールです
ご支援頂きました!有難うございます。
Equi-Themeタイレックス600Dターンアウトラグ150g(サイズ6.9)
◯Equi-Themeタイレックス600Dターンアウトラグ150g(サイズ6.9)を募集しています。
◯募集数は1点。(募集定数に達しました。
◯着用予定馬はコスモラヴモアです。
◯必要理由としては、現在ラヴの馬着をビル、ゲールにその都度貸し出しており、当人の馬着がないためです。
比較的寒さには強いラヴですが、朝晩はまだまだ冷え込み、気温差が大きく、体調不良になる可能性があるため必要です。
※当該の商品は下記ボタンから取扱サイト(baguya.com)が開きます。
※写真は着用予定のコスモラヴモアです。
ご支援頂きました!有難うございます。馬柄無口
◯馬柄無口の以下のカラーを募集しています。
 レッド(フルサイズ)
 ネイビー(フルサイズ
◯募集数は各1点です。
 レッド(1点)
 ネイビー(1点)
※募集定数に達しました。
◯着用予定馬は
 レッドがコスモラヴモア
 ネイビーがビルノライブリーです。
◯必要理由としては、長期使用により、2頭の無口に劣化が見えてきているためです。
無口は、馬を安全に誘導するために必要な馬具のひとつです。現在はまだ使用可能ですが、そろそろ交換時期が近づいてきているため、募集をさせていただきます。
商品の先行理由としては各部分の保護が可能かつ、各馬のイメージカラーを反映したものになります。

※当該の商品は下記ボタンから取扱サイト(baguya.com)が開きます。
※写真は着用予定のコスモラヴモアです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

現状(4月4日更新)

みなさまのご支援により、当牧場で引退馬として余生を過ごしているコスモラヴモア、シルバーゲイル、ビルノライブリー、3頭全頭に新しい馬着が届けられました。
春が近づく中ですが、先日再度寒波によって気温が急に下がった時に大活躍してくれました。
トイトイファームスタッフ一同、心より深く感謝申しあげます。今後も、引退馬たちが幸せに余生を過ごせるよう、誠心誠意真心こめて努めさせていただきます。

R7.3.17 追記

平素より多くのご支援ありがとうございます。この度、新たに無口の募集をさせていただくことになりました。
募集をしているのは、コスモラヴモアと、ビルノライブリーの2頭になります。
募集理由としましては、2頭の無口が写真のように長期使用により劣化してきており、交換時期が近づいてきているためです。無口は、馬の誘導のほか、蹄の治療やメラノーマの治療、その他コミュニケーションに必要になります。
当牧場でも購入を検討しておりますが、飼料や超良薬などの高騰により優先順位が低い状態にあります。
もし、ご支援いただける方がおられましたら、大変助かります。
以上にて、現状の報告とともに、ご支援募集のご報告とさせていただきます。

R7.4.2 追記

馬柄無口につきまして、K様より2点のご支援を頂きました。
この度は、暖かなご支援ありがとうございます‼︎
後日、詳細をご報告させていただきます。

R.4.4 追記

馬柄無口をラヴモア、ビル二頭に装着しました。
4月4日はラヴモアの誕生日でもあり、素敵なバースデープレゼントになりました。
ご支援くださったK様ありがとうございます‼︎
また、他の支援者様からもバースデー募金をいただいております。
トイトイファーム一同、深く感謝申しあげます。


※ご支援をお願いしたいもの。につきましては、システムの仕様上、ご支援が重複する可能性があります。その際は、ストックとして使用させていただきます。ご了承下さい。

◯送り先住所
〒646-1434
和歌山県田辺市中辺路町温川152
森田 竜一

見学につきまして

スタッフの許可なく牧場内、馬房、放牧場に立ち入らないでください
ヤギやポニーを牧場敷地内に放牧してます。脱走する場合や、怪我をするなど危険ですのでスタッフの指示、誘導なく勝手に牧場内への立ち入りを禁止しています。
また、指示に従わない場合、スタッフが危険であると判断した場合は見学を中止させていただきます。
牧場内、牧場周辺は禁煙です
火災やにおいなど、動物たちの安全の観点から牧場内、牧場周辺は禁煙です。
牧場上空とその周辺のドローン飛行を禁止します
当牧場とその周辺ではドローンの飛行、ドローンを用いての撮影を禁止しています。
当牧場で認定されたドローンオペレーター以外の飛行を禁止しています。
飛行音に動物が驚くほか、ご来場されている方々のプライバシー保護の観点、墜落等のリスクの観点より禁止しています。
見つけ次第通報しますのでご了承ください。
牧場では特有のにおいがあります。
牧場内では、特有の匂いや動物たちの毛、糞便などがあります。
お召し物や履き物が汚れる可能性や、人によっては体調不良になることがあります。
当牧場では、いかなる場合も保証し兼ねますのでご了承ください。
お怪我をされる可能性があります
動物たちの中には、噛み癖のある子や、特性上角でつく、追いかける、踏む等の行為をする動物がいます。怪我を負う可能性がありますのでご注意ください。
※必ずスタッフの指示に従ってください。
また、当牧場ではいかなる場合でも、お怪我、衣類、装飾品の破損等による保証は致しかねますのでご了承ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
牧場内では、スタッフの指示に従ってください
トイトイファームは、引退馬たちの憩いの場です。いかなる場合でも引退馬たちが優先されます。引退馬たちの安全安楽を守るため、スタッフの指示に従ってください。
従わない場合、スタッフが来場者様の行動を見て危険を判断した場合等、強制退去していただく場合があります。ご了承ください。
大声を出したり、動物たちを追いかける、許可なく食べ物を与える行為、動物たちに危険を及ぼす行為などを禁止します
当牧場は、引退馬たちの憩いの場であり休む場所です。
大声を出す、追いかけるなどの動物たちに危害を及ぼす行為を禁止します。
また、中には動物たちにとって毒になる食べ物もあるため、スタッフの許可なく食べ物や類似物(紙など)を与えることを禁止しています。
お子様だけでの来場はお断りさせていただいております
安全の観点からお子様だけでの来場をお断りさせていただいております。
また、以下の条件においてもご来場をお断りさせていただいております。
・ポニー放牧中(保護者同伴でも来場不可)。
・保護者がすぐ近くで、お子様の行動をみれない場合。
・動物を追いかける、大声を出す等動物を驚かせる可能性のあるお子様。
・その他、スタッフが危険を判断した場合。
ご対応できない場合があります
牧場では、馬たちのトレーニングや撮影、その他要件などにより、ご来場者のご対応ができない場合があります。
引退馬優先の牧場ですのでご了承くださいませ。
牧場は動物ファーストの牧場です
当牧場は、動物ファーストの精神で運営しております。引退馬やヤギ、ポニーたちの体調や状態を優先して運営しています。ご来場者様のご要望にお応えできないことが、多々ありますのでご理解、ご協力よろしくお願いします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • 見学に行けますか?

    原則、見学、ふれあい等可能になっています。また、牧場長、牧場関係者の指示に従ってください。
    休園日は毎水曜日、金曜日となっています。
    平日に来園される方は、一度、ご連絡いただけるとスムーズにご案内可能です。
    ※犬などは、馬やヤギが怖がりますので怪我や、トラブル回避の観点からお連れの際はお断りさせていただいております。
    ※牧場の特性上、お靴やお着物が汚れる可能性があります。ご注意ください。
  • 支援・募金の方法について教えて下さい。

    募金につきましては、『銀行振込』、『現地募金』にて対応させていただいております。
    牧草等のご支援につきましては、『ご支援・募金方法について』をご覧下さい。
    また、専用の物品が必要となっており、一部専門店での取扱のみのものがあります。『ご支援いただきたいもの。』より、外部サイトになりますがご購入いただき、送り先住所へ配送していただけると大変助かります。

    ◯送り先住所
    〒646-1434
    和歌山県田辺市中辺路町温川152
    森田 竜一
  • 募金はどのように使われますか?

    みなさまからの募金は随時、牧草や、馬具、治療に必要な薬などに使用させていただいております。
    また、募金の使用状況につきましては、YouTubeや、Instagram本ページで随時ご報告させていただいております。
  • りんごやバナナなどの差し入れは可能ですか?

    一部、アレルギーや治療の関係上食べれないものがあります。
    また、牧草につきましても一部食べられないものがあります。
    一度、ご連絡くださいませ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

営業日


〜お問合せ〜

開園日や、差し入れ、寄付等についてご不明な点などがあれば、下記までご連絡くださいませ。

◯メールアドレス
toytoyfarm.intaibasien@gmail.com

◯受付時間 
 AM9:00〜PM7:00
基本は上記ですが、何時でもメールをして頂ければ
翌日や受付時間内にお返事させて頂きます。
 
※状況により、すぐにご対応できない場合があります。ご了承ください。

ご支援、ご来場お待ちしております

飼育飼料、水、薬などの価格が高騰しています。

多くの方から、ご支援をいただくことでよりよく、安全な運営ができます。

今後とも、トイトイファームをよろしくお願いいたします。